会社沿革
明治35年(1902年)4月 創業
東京府下豊玉郡中渋谷(渋谷駅前・渋谷2丁目)
取扱商品を釣具と盆景用品とした
盆景教授の号(木村三水)より店名を「三水」とした
初代店主 木村駒三郎
昭和元年(1926年)渋谷駅前開発により店舗移転
東京都渋谷区中通三丁目5番地
(現在の渋谷区渋谷3丁目・明治通り沿い)
昭和5年(1930年)店主交代
釣具専門店となる
2代目店主 木村易雄
昭和22年(1947年)4月 戦後の営業再開
東京都渋谷区渋谷3−5
昭和26年(1951年) 店舗移転拡張
東京都渋谷区渋谷3-11
(現在の渋谷区渋谷3-16-2)
昭和30年(1955年)
屋号を『釣具のデパート三水』とした
昭和31年(1956年) 新店舗建設
東京都渋谷区中通三丁目56番地
(現在の渋谷区渋谷2−22−9)
昭和32年(1957年) 店舗移転
店舗を渋谷駅前に移転
(現在の渋谷区渋谷2-22-9)
昭和35年(1960年)4月22日 法人化
商号を『(株)木村三水商店』とした
昭和41年(1966年)4月1日 本店所在地変更
東京都渋谷区中通三丁目56番地から
東京都渋谷区渋谷2-22-9に登記上の地名を変更した
昭和46年(1971年)4月 代表者交代
3代目 代表取締役社長 木村厚生
昭和48年(1973年)4月 本店建替え
建物名称『第一 三水ビル』完成
1階:渓流、2階:磯投、3階:船トローリング
昭和50年(1975年)
ルアー&フライ・プロショップSANSUIを初出店
東京都渋谷区渋谷3−17−1
昭和56年(1981年)6月
渋谷2-22-7の1階に川釣り館を開店
(※現在は「海釣り館」)
昭和56年(1981年)
ルアー&フライ新宿店を開店
東京都新宿区新宿3-16-4
昭和62年(1987年)9月 本社ビル建設
東京都渋谷区渋谷3-16-2(明治通り沿い)
建物名称『ニュー三水ビル』
1階・2階にルアー&フライ専門店移転拡大開店
平成元年(1989年)
ルアー&フライ池袋店を開店
東京都豊島区東池袋1-39-7
平成2年(1990年)
ルアー&フライ新宿店を移転
東京都新宿区西新宿1-4-2 141ビル
平成3年(1991年)6月2日 社名変更
商号を『(株)サンスイ』とした
平成3年(1991年)12月
渋谷2-22-7 1階に海釣り館 2階に船釣り館
渋谷2-22-9『第一三水ビル』を川釣り館とした
平成4年(1992年)10月
ルアー&フライ横浜店を開店
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-20-3
平成5年(1993年)
ルアー&フライ新宿店を移転
東京都新宿区西新宿1-9-13
平成6年(1994年)10月
ルアー&フライ上野店を開店
東京都台東区上野2-7-13
平成8年(1996年)4月
ルアー&フライ千葉店を開店
千葉県千葉市中央区弁天町214-6
(現在の千葉市中央区弁天1-15-1)
平成8年(1996年)6月 商標登録
『三水』『サンスイ』『SANSUI』
三件が登録商標として特許庁より認可された
平成8年(1996年)8月
ルアー&フライ池袋店を移転
東京都豊島区東池袋1-42-14
平成10年(1998年)1月
渋谷3-16-1の1階・2階に渋谷店Part-2を開店
同時に本社ビルの店舗を渋谷店Part-1とした
平成11年(1999年)6月
ルアー&フライ横浜店を移転
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-30-8
平成19年(2007年)12月
ルアー&フライ町田店を開店
東京都町田市原町田4−9−8
平成24年(2012年)11月 代表者交代
4代目 代表取締役社長 木村信也
平成27年(2015年)11月
新宿店 ビル耐震強度問題で移転休業
令和4年(2022年)6月
川釣り館 建物老朽化及び地域貢献のため閉店
海釣り館・船釣り館(渋谷2-22-7)に統合
令和4年(2022年)7月28日 本店所在地変更
東京都渋谷区渋谷2-22-9から
東京都渋谷区渋谷3-16-2に登記上の地名を変更した
令和5年(2023年) 11月
千葉店 閉店
契約期間満了のため
令和7年(2025年) 3月
町田店 閉店
契約期間満了のため
令和7年(2025年) 4月
横浜店 閉店
契約期間満了のため
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。