合計0円(税込)0個
カートを見る
ボート釣りなどで釣れたピンギスやメゴチなどを餌にして手軽にマゴチやヒラメを狙う仕掛です。餌の口に親針を刺し、尻ビレ付近に孫針を浅く刺し泳がせます。オモリが海底スレスレにあるイメージで待ちますので、時々オモリを着底させて海底の位置を確認致します。アタリは押さえ込む感じや一気に突っ込むなどいろいろですが、早合わせは禁物です。ボートで置き竿をする場合、一気に絞り込まれて竿ごと海中にもって行かれない様にご注意ください。