中オモリを使用せずリーダーを介して直接テンヤまたはカブラを使用するシンプルな釣り。外房大原にて伝統釣法のマダイビシマ釣りを大きく上回る釣果を叩きだした事が流行のはじまりです。もともとはマダイを狙う釣法ですが、多種類の魚が釣れる特徴を活かして船長がその日ごきげんの良い魚を釣ろうというのが東京湾スタイル。「今日はどこへ連れて行って何を釣らせてくれるんだろう」そんな楽しみ方ができるのが「ひとつテンヤ五目」です。
難しいタックルは使いません。初心者や女性、お子様でも充分楽しめます。他の釣りをされている方には「何か忘れ物をしたかな?」と思えるくらいにシンプルです。
スピニングリールを使用します。サイズはシマノ製品C3000番クラス、ダイワ製品2500番クラスでOKです。ハイギアタイプが使いやすいです。
ひとつテンヤ用の竿を使います。初心者の方用に高性能でリーズナブルな竿も厳選して揃えています。長さは2.2m〜2.5mぐらいが良いでしょう。
リールに巻くラインはPE0.6号〜 0.8号がベストです。200m巻いておけばOKです。リーダーはフロロカーボン2号〜2.5号を約5m。ノット系結び方で接続します。
狙う釣り物の水深に応じてテンヤ・カブラの大きさを使い分けます。カラーはあまりこだわらなくてもエサをつけるので大丈夫です。
冷凍エビを使います。ほとんどの場合、船宿さんが用意しているものでOKです。
ひとつテンヤなら、いろんな種類の魚を狙うことができます。季節によって釣れる魚も変わってきますので、一年中釣りが楽しめます。今旬なおいしい魚を釣って、新鮮なうちに食べることができるのは釣り人の特権です!
※トラフグ等も釣れていますが、フグ処理師の免許が無いと食べられません!素人料理は厳禁です!釣れてもリリースしましょう。
オニカサゴ、カサゴ、イシモチ、マダイ、
ハナダイ(チダイ)、クロダイ、ムシガレイ、
ヒラメなど
オニカサゴ、カサゴ、イシモチ、マダイ、
ハナダイ(チダイ)、マゴチ、ヒラメ、
スズキなど
カサゴ、イシモチ、マダイ、
ハナダイ(チダイ)、マゴチ、ヒラメ、
ワラサ、スズキなど
オニカサゴ、イシモチ、ムシガレイ、
マダイ、ハナダイ(チダイ)、ヒラメ、
ホウボウなど
初めての釣りでホウボウが釣れました
寒い中がんばったかいがありますね!
オニカサゴだって釣れちゃいます
高級魚、オニカサゴだってこのとおり。
船づり館スタッフも釣ります!
オニカサゴが釣れてる横で、ムシガレイが釣れる。これが五目釣りの楽しいところ!おみやげには事欠きませんね!
ライトタックルでもこんな魚が!
細い仕掛けでもちゃんとこんな真鯛がつれてしまいます!水深があるので、あわてず落ち着いてやりとりをするのがコツです。
ひとつテンヤ五目船を始め、メバル・カサゴ船や
LTアジ、イイダコ、タチウオなど旬な魚を追い求める
東京・羽田の伝寿丸さん。
ひとつテンヤ五目釣りには欠かせない「SHIMANO 探見丸CVF」搭載!
サンスイでは毎月伝寿丸さんの方でひとつテンヤ五目釣行会を
行っております!探見丸をお持ちでない方には貸出ししております。
ホームページ http://denjyumaru.mobi/
お電話 03-3744-5266