芦ノ湖解禁前特集 サンスイ渋谷店ルアーコーナースタッフ

CASE : Shibuya Sato
Supremo RonS Sinking Pencil

RonS Sinking Pencil 9cm

購入ページへ

春の湖といえば産卵を意識したワカサギ(ベイト)が湖岸に寄り、ワカサギを追って大型トラウト達もシャローに入ってくるオカッパリアングラーには大切な季節です。
スプリーモのロンズSP(シンキングペンシル)はリップレス形状で、空気抵抗が少なく抜群の飛距離を出してくれるオカッパリのプラグ愛好家にはぜひお勧めしたいアイテムです。
「ロンズ」の凄いところはボディーマテリアルに硬質発泡スチロール素材を使用することで高浮力ハイレスポンスを生み出し、16gというヘビーウェイトにして表層を意識したタダ巻きにも使えること!産卵を終え、弱った体で湖岸沿いをフラフラ~と泳ぐワカサギを演出するのに最適なリトリーブスピードが手に入るのです。基本的な使い方はキャスト後、スローリトリーブ。これだけで十分に威力を発揮してくれます。自重のあるボディが着水後すぐに水に馴染みスローな巻きだしに対し即座に応答しフラ~と泳ぎだします。

芦ノ湖
芦ノ湖のブラウントラウト

またティップを使ってラインを弾くとギラギラッとヒラ打ちアクションも入るのでブラウンなどにも効果的です!そこからフォールさせても高浮力素材のハイレスポンスにより、ゆっくりとユラユラ~と落ちていく様はまさにリアルベイト、待ち構えているトラウト達が思わず食らいつくのも納得のアクションを演出してくれます。スプーンを見切るモンスター達も思わず口を使ってしまう、使い手のイメージに素直に反応してくれるプラグです。きっと頼もしい相棒となってくれるでしょう。

芦ノ湖でプロビア
ここ近年で爆発的な人気となった「スライドスプーン」。この言葉を生み出したのは言わずと知れた「ロデオクラフト・MTレイクス」ですが、僕が個人的にお気に入りで多用しているのはこの、シーレーベル プロビアです。
店頭に立ち、お客様とお話をさせて頂いていると「スライドスプーンと聞くと難しくてよく分からない!?」と言われる方がいらっしゃいますがそのやり方、理論はそんなに難しいお話ではありません。
簡単に説明するとキャスティングで行うジギング(これは僕個人の考え方ですが・・・)をイメージしてみてください。ご存知の方もいらっしゃると思いますが魚の目は常に上を向いています。そして上から落ちてくる物(ベイト)を捕食する性質を持っています。これはジギングの理論なのですがフィッシュイーターであるトラウトやバスにももちろんこの理論は通用します。ただしトラウトに対しジグではフォールスピードが早すぎる為、このスプーンが活躍します。
使い方の要領としてはエギングをイメージしてください。ただしシャクリ上げるのではなく、リールで巻き上げて落とす事。ロッドであおってしまうとスプーンは水噛みがいいのでフックがラインを抱きこみ俗にいうエビ状態になってしまいます。フォールスピードを意識してウェイトを使い分ける事でより効果的にターゲットにアピールすることが出来ます。
フォール中にアタリをとる感覚はエギングをやったことが有る人なら想像出来ると思いますが、トラウトの場合はイカより強烈に「ガツン!」と当たりが出ることも多いです。
僕がプロビアをおすすめする理由としては、前述の方法以外に「巻き」でも使える事です。フォールアクションでバイトがない時は巻いたり、少しトゥイッチをかけたりしてみてください。これは「スプーン」なんだという事も実感出来ると思いますよ♪