
今シーズンの渓流ラスト釣行!【茨城県花園川】
スタッフつぼです!
名残惜しいですが、9月末で渓流シーズンも一旦終了となりました
皆様今シーズンは良い釣りできたでしょうか?
来シーズンを心待ちにしながら〜なんて言ってたらあっという間に
私の場合、だいたい直前であたふたすることになるので、今から来
さてそんな9月下旬ですが、シーズン最後の渓流釣行に花園川へ行
花園川は以前の釣行ブログの大北川と同じ茨城県大北川漁協の管轄水系です。
同じ水系と言っても、大北川より北側に位置するところに
この花園川なんですが、今年から一部区間でルアー釣りができるよ
ルアー釣り可能区間には立て看板があります
気にはなっていたんですが足が伸びず、結局シーズン終盤に。
と言うのも、最後は栃木県へ行こうと思ってたのですが、禁漁にな
ならば来シーズンの為にも
常磐道北茨城ICを出てから数十分車を走らせるとルアー釣りが出来る
ちゃちゃっと準備しスタート。
今年は9月下旬でも暑かった!
シーズン終盤なので甘くはないと思ってましたが、予想以上…。
チェイスがあっても喰わせられず、口を使っても乗せられず…テクニカル~(泣
かわいいサイズのヤマメが遊んでくれます
ただ、ルアーを流すコースが合っていたり、遠目からアプローチす
テクニカルで面白い
その後はポロポロと釣れてくれて、早めの納竿となりました。
来シーズンに向けての下見釣行的な釣りになりましたが、期待感が高い場所です。
ルアー以外のアングラーも多いのでゆずりあって楽しみたいところです。
本格的な渓流は一旦終了となりましたが、来シーズンを楽しむために、今からじっくり準備がおすすめです。
シーズン直前になると欲しい道具も揃わなかったり、私みたいにワチャワチャすることになりますので(笑)
また、エリアトラウトやC&R区間など、秋冬でもトラウトフィッシングは楽しめます!
是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。
スタッフつぼ