
フライアングラーにもおすすめ!使い方色々!ジャクソン【ギアラッピン】
今までありそうでなかった、ちょっと便利なグッズです。
Jackson
Gear-WRAPPIN'
特殊な生地を使った、名前の通り色々なものを包む布です。
正直最初は「なにコレ?」状態だったのですが(笑)表と裏が摩擦でくっつく生地を使用し、イメージとしてはマジックテープの少し弱いのが布になっている感じです。
意外にしっかりとくっつきます。
手触りは両面とも毛足は短いながらもふわふわな感触。
メーカー説明では、ルアーリール、偏光グラス、ペットボトルやその他色々を包むのに便利とあります。
今回入荷はMサイズで、表記では300番台のベイトリールが包める大きさとなっています。
シマノ スコーピオンMD300ロングハンドルです
ハンドルの大きなタイプでもすっぽり包めます
ジャクソンはルアーメーカーなのでパッケージ裏面も主にルアー用品での説明となっているのですが、
当店としては、ルアー用品はもちろんですが、フライアングラーにもおすすめしたいアイテムです!
例えばフライリールの袋って、本体にしろ替えスプールにしろ、ハードケースだったり布袋だったりと様々。
何かの巾着袋を代用したりしている方も多いのではないでしょうか。
使用後もコンパクトにしてバックパックやベストのポケットに仕舞えると超便利なんだけど…と思ったり。
そんな時に、こちらのギアラッピンを使っていただければ、省スペースで優しく包み込むことができます。
ハーディの大き目のリールもすっぽり
布なので優しく包めます。しかも無駄な空間が少ない。
荷ほどきした後も畳んだり、ぶら下げたりすれば省スペース!
その他にもパックロッドなどを包むのにも使えます。
4フィート台のルアー用パックロッドも
たばねてくるくるっと!
7.6フィート6ピースのフライロッドも。今回はMサイズなのでLサイズを使えばすっぽり包めますね。7フィート以下ならすっぽり入りそうです。
「ジャクソン ギアラッピン」
使い手のアイデア次第で、もっと色々な使い方もできそうなアイテムのご紹介でした!
是非店頭でご覧ください!
掲載商品のお問い合わせはこちらで受け付けております。
UENO SANSUI TEL 03-5688-8661