
ラグレスボロン
バイヤー中村です。
今メーカー各社のカタログに載っているトラウトロッドの中でこれが最古シリーズなのではないでしょうか。
スミス社Dコンタクト専用ロッド「ラグレスボロンシリーズ」
ボロン素材が入っている竿自体が急激に減っている昨今にあって貴重なボロン。
10年以上定番として店頭に並んでいる不動のボロン。
あの釣有名人も未だに使い続けている愛用のボロン。
一体このシリーズ何が良いのでしょうか?
平本仁氏が手掛けたこのシリーズ。
発売直後に開催した渓流ルアー教室平本仁先生編の際に自分直接このロッドの良さについてレクチャーして頂いた事があるんです。
ま~Dコンタクトが良く動く事動く事。
もともと硬め好きという事もあり虜に(笑)
衝撃的だったのが生徒さんからの質問。
「このロッドルアー良く動くのですが魚良くバレるんです」と…
その時の答えが「◯◯さんそのヤマメ25cm以下でしょ!」
「このロッドはね尺ヤマメ以上の魚を捕る為のロッドだから」
「それ以下魚だとロッド曲げてくれないからラインがたるみやすくバレやすいんだよ」と…
つまりはレギュラーサイズはどうでも良いが大型魚は絶対バラさない!という決意が伝わって来るものでした。
釣有名人も本流で気に入って使っていて「このロッドなら想定よりデカいのがヒットしても何とかしてくれるので安心」と語ってくれました。
45・49・53・59・63・69・73・79・83
全9アイテム。
大半揃っております。
メーカーが製造を止めるまで当店は定番として続ける所存です(^_-)-☆