
パニッシュ
バイヤー中村です。
40年位前に量産型リアルインジェクション国産ルアーが店頭に並び始めました。
ミノーに話を絞りますと…
更に自分のアルバイト時代からの記憶だと…
ダイワ社の「ザ・ミノー」はその初期から並んでいましたし爆発的に人気があった事を今でも覚えております。
残念ながら今は売られておりません。
ジャクソン社の「アスリートミノー」も早くから並んでおりましたが元祖モデルは絶版に。
バスデイ社の「シュガーミノー」も同様ですが現役なのは50mm以下のみに。
ここで満を持して登場するのはスミス社の「パニッシュ」です。
これが唯一今でも売られております。
名誉な事に和製ラパラとも呼ばれております。
売れ続ける理由は「今現在も良く釣れるミノー」だからなんです。
55mm・70mm・85mmと状況や活性に合わせて使い分けれる!
フローティング・サスペンドと状況や活性に合わせて使い分けれる!
20色近くカラーラインナップがあるので状況や活性に合わせて使い分けれる!
定番中の定番ならではの理由がここにあるんです。
上記ルアー達…何かお気付きですか?
詳しくは店頭で(^_-)-☆