スペクトラ

スペクトラ

バイヤー中村です。

イメージです。

カーボンシートを丸めてロッドを成形する際に補強部を作ったり厚くしたり薄くしたりと面倒な事を惜しみなくやる。

カーボンを熟知した熟練工の匠の技。

それがハイエンドモデルなんです。

自分の大好きなロッド天龍社「レイズスペクトラRZS77MMH」

これこそハイエンドモデルに相応しいロッドです。

このロッドの別名は「ミキージャ」

ミキージャとはロシア語で「ニジマス」

世界に七箇所ある(居る)とされる原種のニジマスミキージャ。

このロッドはそんなミキージャを釣り上げる為に作られたんです。

天龍社のトラウト大好き営業者◯◯氏がロシア遠征の際に必要と感じ作ったのがこのロッド。

納得です。

自分もロシアカムチャツカ半島オパラリバーへ行った際に持って行ってたら…と感じるロッドです。

ちなみにオパラリバーでミキージャは可愛いいサイズしか釣れませんでした(泣)

クンジャ(アメマス)ガリエツ(北極岩魚)サーモン類は入れ食いでしたが…本命のビッグワン釣りたかった(泣)

あ!

話が長くなるのでこのロッドの続きは店頭で(^_-)-☆

 

※今月9月17日(水)18日(木)連休頂戴し北海道で初湖やって来ます。

 あれだけ通っている北海道で初湖…正直楽しみで仕方ありません。

 本流が釣りにならず湖一度逃げた事はありますが計画時から湖っていうのは初めて。

 湖…今回は屈斜路湖チャレンジです(^_-)-☆

ブログに戻る